鉄道マンの裏話実録!

某鉄道会社での出来事を面白おかしくお伝えします。辞めた今だからこそ書ける裏話や人事をしていた時の裏話までこっそりとお話ししちゃいます。

鉄道会社の裏方?

 

はーい、にゃおっす(^^)

 

というわけで今回は私について自己紹介をしていきたいと思います。

 

私は現在大手?鉄道会社に勤めて3年目になる若手さぼりーまんです笑

鉄道会社で仕事をしている、と聞いてみなさんは駅員や運転手、車掌などを想像するかもしれませんが、

私はそんな花形な仕事内容ではなくどちらかというと表立つことのない裏方?な仕事をしています。

 

そう。

そうです。

保線マンなんです。。。

 

え?

保線マン?

なにそれ?

ウルトラマンでもなくアンパンマンでもなく保線マン?

(まだ若かりし小学生の時、家のパソコンで『マ〇コ』と検索してウルトラ”マ〇コ”スモスに関することばかりで出てきたのはいい思い出・・・笑)

 

まあ簡単に保線というのがどのような仕事内容なのかについて今回はお話ししましょう。

 

保線といのは書いて字のごとく線路を保つために日々線路状態の維持管理をしています。

そのくらいのことは知ってるって?

 

実は線路というのは鉄道会社、そして国土交通省が定めた様々な安全に関するルールが定められており、

社員になるとまずそのルールに関してみっちりと覚えさせられます。

なんとそのルールについて書いてあるマニュアルはタウンページくらいの分厚さがあるんだよね|д゚)ナンテコッタ

 

電車が好きな人なら知ってるかもしれないが、日本においての一般的な電車の線路の幅(通称”軌間”)は1067mm

そして新幹線や京急などの高速で走る列車の軌間は1435mm

と決まっているんだよね。

 

そう!

意外と大雑把な仕事をしてそうなイメージがあるかもしれないんだけど、

実は全ての数値がミリ単位で事細かに定められており、それを1mmでもオーバーしてしまうと列車を運行させることはできないんだ。

 

なんか適当に土方の兄ちゃんみないな仕事をしていると思ったかもしれないがそんなことはないんだ(土方の兄ちゃんに失礼か・・・)

 

 

そんな私たち保線マンの日常的な仕事のメインになるものは以下のものがある。

 

・巡視

・分岐器の検査

・レールの交換計画の作成

・軌道を直すための調査と工事計画の作成

 

というわけで長くなってきたので細かい業務内容についてはまだ次回のお楽しみに・・・

 

ではばいにゃぴー(^^)

 

 

 

 

 

 

事故紹介たいむ

 

にゃおっすー(^^)

 

という訳で事故紹介させてもらいます。

最近の1番の事故といえば、ソレイジアですね。

600円台という高値で買いあれよあれよと300円台。。。

 

損切できないってホント株をやる上で1番やっちゃいけないことなんですよね。

頭ではわかっているのに機械的に損切ができない。

これが初心者の最初の難関だよね。

 

がしかし、後場に入ってS高気配でそのままS高。

厚生労働省より医療機器製造販売承認を得たことから買い注文殺到|д゚)

ええ、持ってて良かった(まだ買値にほど遠いが)

 

正直化けると信じてるんです。

 

押し目を待ってて気づいたら見えない領域に行ったそーせい。

第2のそーせいになると信じてるんんだからね。

 

というわけで買値の半分からどこまで伸ばせるかに注目!

 

ちなみみゲーセクのアカツキもずっとホルダーでしたが何度も狼狽売りに耐え、

買値のほぼ3倍で利確したんだからね。

 

サラリーマンなんて本当に夢ない仕事だし、人をバカにしたような給料で

毎日ぼろ雑巾になるまで働かされてるんだから。。。

 

だから俺は億り人になって早くこんな会社やめてやるぅぅぅぅうっ!

 

 

というわけで、次回は私のちゃんとした自己紹介をさせていただきます。

 

ではばいにやっぴー(^^)

 

 

本日からブログ始動!

 

にゃおっすー(^^)

みなさん初めまして。

本日よりこちらにブログを書くことになりました。

 

このブログのテーマとしては億り人(資産総額1億円越え)の仲間入りを目指し、

日々の株式投資に関することや趣味のスロットや競馬、

そして年に数回の海外旅行など、とりあえず色々と書いていこうかと思っております。。。

 

資産1億円を達成した暁にはぜひぜひ読者のみなさんとオフ会でもやりたいと思っております笑 もちろん割り勘で。

(まだブログを始めて初日なのに夢は壮大・・・)

 

というわけで皆さんよろしくです!

 

以上三番星の初投稿でしたっ!